まったまつりのご案内

 明日の開門は、8時50分です。

 9:15〜 9:55 前半の部
10:15〜10:55 後半の部

 下校は11時30分です。

(各コーナーと場所)

 ひもくじ・・・3−1    まちがいさがし・・・3−2
 ながしボール・・・4−1  ボーリング・・・4−2
 豆つまみ皿うつし・・5−1 カウントボール・・・5−2
 アスレチック・・・講堂   シルエットクイズ・・・多目的室

「まったまつり」準備

 いよいよ明日は、まったまつりです。
  
 写真は、4年1組の「ながしボール」と6年1組の「アスレチック」の

 準備をしているところです。


画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくの森

 すくすくの森の柵の改修工事を行いました。

 写真は、レンコン畑と田んぼです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 毎週木曜日に学校図書館補助員に来ていただいています。
 
 写真は、図書の時間に来た2年生に読み聞かせをしているところです。
画像1 画像1

「まったまつり」準備(4年)

 土曜日の「まったまつり」に向けて、教室で準備をしていました。みんなに楽しんでもらうために、全員で協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 発育測定(5年)
避難訓練
漢字タイム
1/18 くらしの今昔館見学(3年)
1/19 科学館見学(4年)
七輪体験(3年)
1/22 給食週間(〜26日)
クラブ活動