北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月18日(木) 手洗い場

 手洗い場のそうじです。水が冷たくて手が赤くなってしまいます。でもきれいにしようとがんばっています。おかげでピカピカです!えらいなぁ(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) たてわり班活動

 今日のたてわり班活動は、北鶴フェスティバルに向けての仕上げをしました。誰と一緒にまわるかやお店を担当する時間、遊ぶ時間も決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)ピッカピカ!

画像1 画像1
児童のみなさん、気づいていましたか? 正門に掲げられた、校名が入った銘板がピッカピカになっていたことを。12日(金)に、管理作業員のMさんが、汚れを落として、きれいに磨いてくれたのです。3時間ほどかかったと聞きました。

もとの輝きを取り戻した銘板。まるで新品の美しさ! あの汚れは、あの黒ずみは、どこへいってしまったのでしょう。Mさんの技術・粘り強さに脱帽です!

1月17日(水) 今月の保健目標

 今月の保健目標は「外で元気に遊ぼう」です。健康委員が作る「けんこういいんかいパズル」毎月楽しみです。だれかがパズルをやっていると「ぼくもわたしも!」と挑戦が増えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 英語の時間 1年生

 色の言い方を学習しました。英語での言い方を知っているようでも、C-NETの先生の発音をよく聞くと、少し違っているものもあることに気が付きました。自分の好きな色を紹介したり、いろんなゲームをしたりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 たてわり班活動
1/19 北鶴フェスティバル前日準備
スクールカウンセラー相談日
そろばん指導3・4年
1/20 第5回土曜授業(北鶴フェスティバル)
1/22 給食週間
交流給食
1/23 国際理解教育週間