6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

防災かまど

画像1 画像1 画像2 画像2
3校合同作業で作成している防災かまどがここまで仕上がりました。
あとは小学校にてベンチ部分の木材に防腐処理をしてもらう予定です。

9月25日(月)後期認証式

画像1 画像1
本日の全校集会では、校長先生のお話、後期生徒会役員・後期専門委員の認証式がありました。

前期の生徒会・学級委員の皆さんのおかげでとても良い学校生活が築けたと思います。
後期の皆さんも頑張ってくださいね。

また、全校生徒の皆さん、生徒会や学級委員の皆さんに任せるのではなく、協力して学校や学級を作り上げていきましょう!

すみのえ 吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
最後は、shion、相愛大学、南港南中、南港北中の総勢50名でアルセナーレで締めくくりました。

アンコールは、なんと、西原区長が指揮をして、アルセナールをみんなで演奏しました。

今回、住之江区役所の取り組みにより、このような素晴らしい体験や演奏会が実現しました。
これを機会に吹奏楽の世界に足を踏み入れたいと思う人も増えるのではないでしょうか?
この世界に興味を持った人は、ぜひ吹奏楽部に入部してはいかがでしょう!

住之江区役所を始め、shion、相愛大学、南港北中の皆さん、どうもありがとうございました。

観客の皆様、来場頂きましてありがとうございました。
また、機会がありましたら南港南中へお越しくださいね。

すみのえ 吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
shionの10重奏が始まりました。
「聖者が街にやって来た」からスタートです!

すみのえ 吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
ここからは南港南中と南港北中の合同演奏会です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31