いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

1年生社会の様子です。
76年前の今日12月8日、日米開戦の火蓋を切る、真珠湾攻撃つまり太平洋戦争が始まりました。
それを導入にアメリカ合衆国の歴史や特色について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生家庭科の様子です。
今日は2年1組が調理実習をしています。
役割を分担しながら、手際よく作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生理科の様子です。
理科室で静電気の実験をしました。
ストローをティッシュペーパーでこすり静電気を起こし、引き合う力、退け合う力についてそれぞれ実験しました。
最後には様々な電気実験を見せてもらい、生徒たちも興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色彩講習会

放課後、美術室で色彩講習会が行われました。
今回のテーマは水です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会常任委員会

放課後は常任委員会が行われました。
各委員会で先月の反省を出し合い、それを踏まえ今月の目標について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 2年百人一首大会(午後)
1/25 3年私立高校出願
1/26 3年テスト前学習日
1/29 3年学年末試験