北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月24日(水) かけあしタイム

 かけあしタイムの運動場に子どもたちが集まってきました。気温は5.1度!風も冷たいです。それでもみんなそれぞれに記録を伸ばそうとがんばっています。走った後は、手洗いうがいもしっかりと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 国際理解教育週間

 実際に遊んでさわって体験して、世界の国々のことにも興味が高まったかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 国際理解教育週間

 今週は、国際理解教育週間です。いろいろな国の遊びや楽器、衣装や展示物などで楽しみました。あっという間に楽しい時間が過ぎてしましました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(日)大阪城絵画展表彰式

画像1 画像1
 5年生が応募した「第46回大阪城絵画展」の表彰式が、大阪城天守閣で行われました。本校からは、大阪市教育委員会教育長賞・優秀賞・佳作を受賞した6名の児童と、5年生担任のA先生が出席しました。

 1400点あまりの応募作品の中で、受賞作品は全部で40点ほど。その中の6点が北鶴橋小学校児童の作品ですから、大したものです! 北鶴橋小学校自体も、「優秀校」として表彰されました。これはうれしい!
 
 さっそく、22日(月)の児童朝会で、校内表彰式を行いました。5年生のみなさん、よく頑張りました!

※ 22日の児童朝会の様子はこちら

1月22日(月) かけあしタイム

 かけあしタイムは、今日から4分間に挑戦です。たった1分の差のようですが、やっぱり違いを感じます!今日は特に寒かったですが、みんな最後ゼロ秒になるまでよくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 クラブ活動
1/28 北鶴もちつき大会
1/29 平和学習6年
1/30 薬の飲み方のお話6年