感嘆符 2年2組学級休業のお知らせ

 2年2組では、インフルエンザやかぜ様疾患等での欠席や早退が多くなりましたので、学校医と協議の結果、明日から4日間、学級休業とします。
  1月26日(金)、27日(土)、28日(日)、29日(月)4日間

 ご理解とご協力お願いします。

生活科「冬をさがそう」

 1年生、2年生は、プールに張った氷にびっくり。生活科の学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年一番の冷え込み!

 最近、冷え込んでいますが、今朝は一段と冷え込みました。プールにもほぼ一面、氷が張りました。水道の蛇口から漏れていた水もつららになったり、氷の山になったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5年1組学級休業延長のお知らせ

 5年1組では、本日(25日)まで学級休業の予定でしたが、新たにインフルエンザ等を発症した児童が出ましたので、学校医と協議の結果、明日、明後日の2日間、休業を延長します。
  学級休業する日  1月26日(金)27日(土)
 ご理解、ご協力、よろしくお願いします。

4年生 社会見学

 1月23日 大阪市立科学館に行きました。プラネタリウムでは、冬の大三角や太陽と星の動きなどについて学習しました。詳しく解説していただき、より深く理解できました。サイエンスショーでは、光の実験を見ました。「虹みえ〜る(回析格子)」を使うことにより、光の本当の姿(その光の色を作る色)を見ることができ、赤や青、緑や黄色など、それぞれを構成する色の違いに驚いていました。他にも、体をいっぱい使ってたくさんの科学の体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 クラブ活動
もぐもぐ週間
学校給食週間
栄養指導4の2
学級休業5の1
1/26 学年打合
もぐもぐ週間
学校給食週間
学級休業5の1、2の2
1/29 学級休業2の2、4の1、5の2
1/30 企画会
総合研究発表会全体会
学級休業2の2、4の1、5の2、5の3
読み聞かせ1の1,1の3
1/31 新1年保護者説明会
月末統計
学級休業1の2、2の2、5の3
読み聞かせ2の3、4の2、5の2
学年休業3年

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール