★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

夏野菜も実っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(金)学習園ではなかよし学級で育てていたきゅうりとなすが実っていました。子ども達がうれしそうに収穫していました。

夏まっさかり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(金)2年生の子ども達が大事そうに植木ばちを教室に運んでいました。何かと思ってみますと、ミニトマトがたわわに実っていました。その後学習園へ見に行きますと、ミニトマトのほかに1年生が育ててきたアサガオがまだ咲いていました。ヒマワリも咲いていて夏を感じました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(木)押し麦のスープ、夏野菜とベーコンのソテー、すいか、ライ麦パン、牛乳
すいかは倉吉産でとても甘かったです。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(水)牛丼、すまし汁、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月12日(水)今日の児童集会は音楽集会でした。「森のくまさん」を掛け合いで歌った後、舞台上の先生のまねをして楽しく踊りながら歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝会
大正北中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
2/1 学校お話会2年
新1年生保護者説明会
2/2 4時間授業
PTA行事
1/29 PTAあいさつ運動
2/1 PTA実行委員会
2/2 PTA交通安全指導