★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2学期給食最後のメニューは…

画像1 画像1
まぐろのフライ、豚肉とあつあげの煮もの、みかん、米飯、牛乳。
2学期最後の給食です。最後までおいしくいただきました。来年はどんなメニューが待っているか、今から楽しみです。 

5年3組 ラケットベースボール

12月22日(金)いよいよ2学期の授業最後の日。掃除の時間を拡大して大掃除をする学級がいくつかありました。1年1組では、黒板の前にみんな集まってすわり、絵日記を読み返しながら返却してもらっていました。5年3組では、ラケットベースボールをしていました。冬至とはいえ暖かな日差しの下で楽しんでいました。お楽しみ会をしている学級もあるようです。
画像1 画像1

図書館ボランティアのみなさん ありがとうございました

12月22日(金)図書館ボランティアのみなさんへのメッセージが図書館の前に掲示されていました。また、入り口や図書室の中も季節感がいっぱいで、私がのぞいた時は2年1組の子ども達が真剣に本をよんでいました。図書室には「心に残った本」がたくさん掲示されていました。友達が読んで心に残った本を、冬休みに読むのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組調理実習

12月22日(金)昨日の2組に続き、1組もナポリタン作りに挑戦していました。ワイワイ言いながら楽しそうに実習していました?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の給食

画像1 画像1
豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、米飯、牛乳。
「ずいき」も柔らかく煮えていておいしくいただきました。今日は「冬至」ですね。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝会
大正北中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
2/1 学校お話会2年
新1年生保護者説明会
2/2 4時間授業
PTA行事
1/29 PTAあいさつ運動
2/1 PTA実行委員会
2/2 PTA交通安全指導