★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

本日の給食

画像1 画像1
10月25日(水)豚肉のねぎだれかけ、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳

1年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達は、電車でのマナーや動物園での動物の見方もとてもよかったです。春の遠足と比べるとずいぶん成長したように感じました。

1年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(水)1年生が遠足で天王寺動物園へ行きました。子ども達は動物に興味を示して、最初のさるのところから大盛り上がりでした。ぞうやきりんなど森にいるような感じで見せ方が以前よりよくなっていましたので、よけいに子ども達の興味を引き付けたのかもしれません。

本日の給食

なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ みかん 黒糖パン 牛乳 
朝晩は少し寒くなってきました。みかんを食べてビタミン補給できたでしょうか。
鶏肉と野菜のスープは柔らかく煮えていて体がほっこりしました。
画像1 画像1

3年社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
八百屋の「泉尾フードセンター」さんと花屋の「マサキ」さんにも行きました。泉尾フードセンターには、懐かしいザルの小銭入れが天井からつるしてありました。花屋さんで、私はシクラメンがあまりにもきれいだったので買いました。すると部屋のどんなところに置いたらよいか教えてくださいましたし、少しまけてくださいました。お店の人と話をしながら買い物ができるのが、スーパーマーケットにはないよさなのかなと思いました。お店の方々は子ども達の質問にもていねいに答えてくださいました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝会
大正北中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
2/1 学校お話会2年
新1年生保護者説明会
2/2 4時間授業
PTA行事
1/29 PTAあいさつ運動
2/1 PTA実行委員会
2/2 PTA交通安全指導