★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

4年2組 体育

1月22日(月)1時間目 4年2組の体育でラグビーボールを持ってゲームをしていました。たぶんタグラグビーの準備体操で「他の班から3つボールを集めたら勝ち」のようなゲームをしているのだと思います。みんな必死で走り回っていました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、レーズンパン、牛乳。
久々のマリネはおいしかったです。夏が待ち遠しくなりました。スープ煮には体が温められました。こちらも、またおいしかったです。 

6年生が仲良く長なわをしています。

iPhoneから送信
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
鶏肉と白ねぎのいため煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、米飯、牛乳。
普段あまり見られないメニューでしたが、具材がやわらかくなるよう調理されていて、今日もどれもおいしかったです。

学校保健委員会が開催されました

1月18日(木)放課後に学校保健委員会が開催されました。学校薬剤師の山崎先生をお迎えし、児童代表に健康委員会から4名、保護者代表としてPTA役員さんと保健給食委員さんから3名に参加していただきました。過日6年生に行いました「薬の正しい使い方教室」からの質問事項で山崎先生に、くわしく教えていただきました。保護者のみなさんも知らなかった内容があったようで、家庭でも薬の飲み方について話をしていきたいという感想も寄せられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
2/1 学校お話会2年
新1年生保護者説明会
2/2 4時間授業
2/5 児童朝会
PTA行事
2/1 PTA実行委員会
2/2 PTA交通安全指導