6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

吹奏楽部の演奏

 文化部のフィナーレは、文化祭の華「吹奏楽部」です。

 夏の大会から、秋の地域行事まで、幾多の練習を積んで鍛えてきました。

 部長のあいさつの後、演奏が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文芸部 その2

 部員以外に助っ人が客席に!?

 今風を随所に取り入れた楽しい劇となりました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文芸部の朗読劇

 続いて、文芸部の登場。

 毎年ユニークな朗読で楽しませてくれる文芸部。

 部員も増え、今回は、開校40年と日本昔話をコラボさせた内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部

 会話のやり取りが絶妙。厳しい練習の成果が発揮されました。

 少数精鋭、楽しい劇をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は、文化部のパフォーマンス!!

 スタートは演劇部。

 オリジナルの脚本による「カラフル」という劇です。

 滑り出しはダンス。

 やはり声が大きく、よく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定