<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

3年生学年末テスト

画像1 画像1
1月29日月曜日、3年生の学年末テストが行われました。
中学校生活最後の定期テストです。残り2日間、力を出し切ってください。

北区ママさんバレーボール大会

画像1 画像1
28日(日)北区民スポーツセンターでママさんバレーの大会がありました。大淀中学校チームも参加し、皆で力を合わせて奮闘しました!
外は今日も寒い日でしたが、スポーツセンター内はママさんの熱気で、活気ある1日となりました。
応援にきてくださった方々、ありがとうございます。

野球部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日土曜日、野球部は豊崎中学校で合同練習を行いました。豊崎中はグラウンド一面真っ白でしたが、日が差すにつれ雪もとけました。
普段の倍の人数になり活気もあり、たくさんいるからこそできる練習にも取り組めました。
来週からは本格的に練習試合が始まります。3月の大会に向けてがんばっていきます。

雪の中、部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪にも雪が降りました。
珍しい雪に生徒たちはその中で部活動に励みます。
からだを冷やさないようにしてくださいね。特に活動後は、濡れた衣類がからだの熱を奪います。気をつけましょう。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は人権教育の取組みとして、車椅子バスケットボール(2月14日)の映像を見ました。事故で下半身に障がいを受け、人生を絶望視していた男性が、車椅子バスケットボールに出会い、生きる力を得たというドキュメンタリー映像です。

2月14日にオランダから車椅子バスケットボールチームが来校します。
1・2年生は、オランダチームと一緒に車椅子体験をはじめ、車椅子でバスケットボールの試合を体験します。

また、17日土曜日には世界4チームによる国際大会が中央体育館で行われます。
オランダチームも参加されるので、そちらもお楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 1年性教育
2/3 土曜授業
1年百人一首
2年授業参観
3年学びTAI
2/5 生徒専門委員会
2/7 1年歯と口の健康教室

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書