【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

学力経年調査(3〜6年生)2日目

1月12日
「大阪市小学校学力経年調査」の2日目です。どの学年、どのクラスもみんな真剣に最後まで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足をがんばってます。(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日
 昨日から「かけあし集会」が始まっています。各学年、休み時間に音楽に合わせて自分のペースで走ります。今日は、体育の学習で1.2年生が走っていました。子どもたちは、来月の堀川マラソンに向けてがんばります。

学力経年調査(3〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日
 今日と明日の2日間、昨年度から始まった「大阪市小学校学力経年調査」があります。子どもたちや保護者の方々が、学習の理解度及び学習状況を知り、目標をもって主体的に学習に取り組めるようにすることがねらいの一つとしてあります。日頃の学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日
「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、きざみのり、牛乳」
今日から給食もはじまりました。3学期最初の給食は、お正月の行事献立です。
ぞう煮は、けずりぶしでだしをとり、もちの他に、金時にんじんや里いもなどが入っています。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日
 今日から3学期のスタートです。子どもたちは、眠い目をこすりながら元気に登校しました。3学期は各学年とも「まとめの学期」でもあります。充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 13:30下校
2/5 委員会活動
2/6 堀川マラソン⇒延期
2/7 4年研究授業 PTA実行委員会
2/8 登校指導 堀川文庫 くすくす4・6年

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価