歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

家庭科部調理実習 スイートポテト 3

天板にクッキングシートを敷き、等間隔に並べられていました。オーブンで焼き上げて、各自の皿にきれいに盛り付けされました。

甘みたっぷりのスイートポテトに、先生からコーヒーや紅茶のプレゼントもあり、至福の時間を堪能させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部調理実習 スイートポテト 2

 つぶされたイモは、へらで裏ごしされきめの細かいイモとなっていきます。
砂糖・バターや生クリーム等を加えて丁寧に混ぜ合わせられから、アーモンド形に成型されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部調理実習 スイートポテト 1

11月30日(木)期末テスト終了後に、家庭科部員がスイートポテトと生チョコを作りの調理実習を行いました。

音楽科の大村先生にいただいたサツマイモをの皮をむいて、一口大のサイズに切りました。鍋にサツマイモと牛乳を入れて、火にかけ柔らかくなってから湯を捨てました。熱々のイモは手早くつぶされていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の全校集会

丁度校舎の陰から太陽が昇ってくるタイミングでの集会となり、冷え込んだ朝でやや寒さを感じての集会でした。

校長先生からは、心もとない言葉を発することのないようにしてくださいと話されました。生徒指導の古澤先生からは、ア・ヒ・ルの話です。
 ア.あいさつをする。
 ヒ.人にやさしくする。
 ル.ルールを守る。
しっかり守ってくださいと伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動表彰

12月4日(月)の全校集会前に、部活動表彰がありました。
筆の産地広島県の熊野町で行われた「全国書画展覧会書の部」で、多数の書道部員が金賞をはじめとした多くの賞を受けました。代表して2名の生徒の披露がありました。
また2名の野球部員が、ブロックの代表として選ばれ表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 1年夢授業(6限) 生徒議会(15:50〜)
2/6 空気検査(5・6限)
2/7 各種委員会(15:50〜)
2/8 45分×6限

★☆★お知らせ★☆★

学校評価