令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

3年 授業研究

 2月1日、3年2組で授業研究会がありました。タブレット端末を使っての音楽の授業でした。「ラとドとレの音を使って、お囃子を作ろう」というテーマでした。
 今まででしたら、五線紙に音符を鉛筆で書いて、リコーダーで吹いて確かめて、また消して音符を作り直して・・・・という作業になるかと思います。
 しかし、タブレット端末を使うと・・・指でタッチで音符を置き、自分しか聞こえないくらいの音量で音を確かめて・・・という風に、作業の効率化が図れます。これがICTの特徴の1つ、「試行の繰り返し」なのです!!

 今後も様々な学習でタブレット端末、パソコンなどのツールを利用できるよう、研究を進めていきます。

(2.2)  教務
 
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 PTAベルマーク集計中止のお知らせ

※2月3日(土)のベルマーク集計は、1年児童にインフルエンザが多くなっているため中止いたします。
次回は、次年度に行います。

重要 学級休業のお知らせ

※明日2月2日から5日まで1年3組を学級休業いたします。
インフルエンザが猛威をふるっています。今後もしばらくの間は低温の日が続くようです。手洗いうがいの励行や十分な睡眠など心がけてください。
また、体調が悪い時は、決して無理をせず、休養したり早めに受診をしたりして身体を整えるようにしてください。

重要 インフルエンザ等の流行による学級休業についてお知らせ

1月30日
 本日から、2年3組が2月2日まで学級休業をすることになりました。
 他の学年学級につきましても欠席者数が増加しております。今後、学級休業の措置を取る学級が増えることも予想されます。保護者の皆様には、子どもたちの体調管理についてご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
     

ゲレンデは、良いお天気で動けば体もポカポカ!

スキー板に慣れるため、カニ歩きでゲレンデを移動します。初めは、へっぴり腰だった子どもたちもすぐに慣れて、立っている姿はかっこいいスキーヤーのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28