☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

総合文化祭開催

画像1 画像1
10月21日土曜日から、大阪市教育委員会、大阪市中学校文化連盟主催による
第26回総合文化祭が、鶴見区民センターと咲くやこの花館で開催されました

舞台の部は、21日、22日の二日間ですが
咲くやこの花館の展示の部は、
10月29日日曜日まで、開催されます

旭陽中からは、書道の部で3年生作品が出品されています

さすが優秀作品、とてもきれいな文字です

鶴見区民センターでは、
茶道部が22日にお茶席で、お点前を披露します
自然科学部の展示も、掲示されています

今日はあいにくの雨ですが
咲くやこの花館では、書道パフォーマンス
ロボコンデモストレーション
プロジェクションマッピング
美術部による、ワークショップなど
展示以外にも、みどころいっぱいです

明日も
ロボコンデモストレーション
将棋対局体験
合唱など、パフォーマンスも充実しています

ぜひ、芸術の秋を満喫しては、いかがですか?

文化祭取り組み~1年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
1:年生の立体切り絵も
最後の仕上げに入りました
バックの切り絵を夢いっぱい仕上げていきます

全貌は、当日!
楽しみですね

文化祭取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生劇では、立ち稽古が徐徐に本格的に
笑顔が絶えない練習時間

大道具係も、どんどん形になってきました!

文化祭放課後練習

画像1 画像1 画像2 画像2
文化祭週間になり
3年生合唱の取り組みでは
放課後練習を始める学級も

キーボードを持ち込んで
合唱練習をしたり
パート練習をしたり
タブレットを使って録画したのを
再確認して、練習したり

工夫しながら、練習中
廊下では、課題曲「手紙」を口ずさむ人も…

美しいハーモニーで満ちている
3年校舎です

壁紙も、文化祭!

画像1 画像1
文化祭週間に入り
美術部が作成する、図書室前の壁紙も
舞台の様子の貼り絵と
文化祭モード

みんなが、文化祭を楽しみにしているのが
伝わってきますね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試

校長室だより

元気アップ

学校協議会

校下交通安全マップ

平成28年度 大阪市統一テスト

平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校安心ルール

平成29年度 全国学力・学習状況調査

旭陽中学校のあゆみ