いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月28日の授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、講堂で体育をしていました。教育実習生とダンスの学習をしています。「GUTS(ガッツ)」という曲にあわせて楽しそうに身体を動かしていました。

6月28日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組も算数の学習をしていました。力だめしのプリントをしていました。

6月28日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、算数の学習をしていました。算数ドリルと文章題プリントを各自進めていました。

夏休みの課題図書

画像1 画像1
 4年生の廊下には、図書コーナーが設けられています。夏休みの課題図書がきれいにレイアウトされ、紹介されていました。どの本もおもしろそうです。

6月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、焼きそば、オクラの中華あえ、さくらんぼ、黒糖クレセントロールパン、牛乳です。
 さくらんぼは、今が旬(たくさんとれておいしい時)のくだものです。生のさくらんぼは、給食では1年に1回登場します。
 日本では、山形県でたくさん作られています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 かけ足タイム  6年卒業遠足(キッザニア)  たてわり班会議(5)  2年歯磨き指導(2・3) C-NET2年(1)3年(2)1年(3)2年(4)5年(6)  青少年育成推進会議(19時〜)
2/7 新1年生保護者説明会(15時〜)
2/8 市岡中職場体験  かけ足タイム  クラブ活動
2/9 3・4年読み聞かせ会  特別支援教育巡回相談(13時半〜)  市岡中職場体験  スクールカウンセリング(PM)
2/11 建国記念日
2/12 振替休日