給食のお味は・・・

 6年生と一緒に給食を食べてくださった区役所の方に感想をお聞きすると、
「とても美味しかった。自分が子どもの頃食べていた給食より、ずっと美味しく感じる。」ということでした。また、
「子どもたちが、協力して給食を配ったり、おかわりを希望者の数に合わせて公平に分けていて、ルールやマナーが身についてると感じました。」と、褒めていただきました。島屋小学校の子どもたちのよさを知ってもらい、とても嬉しく感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

区役所の方と給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(水)
 此花区役所から、前田区長様をはじめ5人の方が、島屋小学校6年生の教室を訪れ、給食交流をしていただきました。
 区長から、昔の正連寺川は、泳げるほどきれいだったことを聞いて、子どもたちはびっくりしていました。

「見て、見て!こおり」

2月7日(水)
 登校して来た2年生の女の子が、「こんなのありました。」と、氷を見せてくれました。
 この冬一番の寒さが、数日続いていますが、そのような厳しい寒さの中でも、子どもたちは、厚くはった氷に興味津々。
 学習園の池の氷も、ひときわ厚くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団行動の練習

 本校では、本年度、大阪市教育委員会「がんばる先生支援事業」に応募し、6年生における表現運動(集団行動)の在り方と、子どもひとり一人の協働的な学びを育成するための指導者の働きかけをテーマに研究を進めてきました。
 主に団体演技の中で、集団行動や表現運動を中心に取り入れ、プログラムを構成していくというものです。集団行動では、日本体育大学の演技で有名な斜め交差を演技にも取り入れました。
 1年間取り組んできたまとめとして、2月14日(水)に他校教職員を対象とした、研究発表ならびに集団行動の実技研修会が行われます。
 そのため、今週の月曜日に6年3組の児童が斜め交差をしている写真や、集団行動の基本的な姿勢の写真などを撮影しました。これらの写真は研究発表会で使う資料として使用する予定です。
 子どもたちは運動会以来、斜め交差をやっていませんでしたが、一発で交差を決めることができました。研究発表会でも、島屋小学校の6年生のがんばりを伝えていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級休業5年4組 2/6〜2/10

 5年4組では、本日、時間を追うごとにインフルエンザ等風邪様疾患による欠席児童が、増えたため、明日2月6日(火)〜2月10日(土)までの5日間、学級休業を実施します。この間は、いきいき活動にも参加できません。安全に過ごせるよう、ご家庭での声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 Cn6年
2/8 委員会活動(学校保健委員会)3・4年生は5時間授業
PTA常置委員会反省会
新1年生学用品販売日(2回目)
PTA実行委員会
2/9 日本漢字能力検定(5・6年のみ)
移動図書館
2/13 クラブ活動
給食費振替日(2・3月分)

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画