★ 生徒会活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 先週16日(月)に発足した生徒会執行部のみなさんが、「挨拶は愛があふれる合言葉」をキャッチフレーズに朝早くから校門に立ってあいさつ運動を展開してくれました。「楽しい学校」「明るい学校」の実現に向けて頑張ってくれています。
 

10月分諸費の口座振替について

 平素は、本校教育活動推進のためにご理解とご協力を賜り、厚くお礼を申しあげます。
 さて、10月分諸費につきまして、次のとおり口座振替をいたしますので、前日までに預金残高のご確認をお願いいたします。
 
 
 10月分

 口座振替日 平成29年10月26日(木)

 口座振替額(振替手数料11円含)
      1年生  6,011円
      2年生  6,011円

※ 3年生の口座振替は6月分で終了しておりますので、7月分以降口座
 振替はありません。ご了承お願いします。
     
      諸費の口座振替について

★ 小中連携(小学校訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本日午後、小中連携の一環として、本校 副校長、教務主任、生徒指導主事が『下新庄小学校』を訪問して、6年生に中学校生活における「学習面」や「生活指導面」などについて紹介を行いました。
 本校では、小学校から中学校へスムーズ進み、少しでも楽しく希望に満ちた中学校生活を過ごせるように、小中連携の取組みを推進しています。
 今後、1月に、「新入生保護者説明会」、2月に6年生児童を対象に「学校見学会」・「部活動体験」を行ないます。

★ 3年 進路だより NO10

 
「3年 進路だより NO10」を発行しましたのでお知らせいたします。

 内容:「1年からの総復習を本気でやっていこう」「受験とは団体競
    技」「府立高校の紹介チラシが配布されました」です。
 
 次をクリックするとご覧になれます。

 ・3年 進路だより NO10

★ OJT研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日1・2時限目、大阪市教育センターから教育指導員の先生をお迎えして、1限目は国語(2年)、2限目は数学(3年)の「OJT研究授業」を行いました。
 3限目には、教育指導員の先生から研究授業に対して指導助言をいただきました。今回いただいた指導助言を踏まえて、今後、さらに授業力を向上させ、生徒の学力向上の取り組みを進めてまいります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 [45分]
2/9 3年私学入試事前指導           1、2年マラソン大会
2/10 3年私学入試
2/11 建国記念の日            3年私学入試
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談            [3年のみ4限まで]

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

事務室より

中学校給食 献立表