大阪市PTAバレーボール大会

 12月10日 大阪市PTAバレーボール大会の予選でした。1勝1敗で、予選ブロック3位の成績でした。
 たくさんの応援、ご声援、ありがとうございました。これからは、来年度に向けて練習をしていきます。
 これまでにバレーボールをされたことのある方も全く経験されたことのない方も是非、練習を見に来て体験してください。お待ちしております。
 活動は、毎週土曜日19:00〜21:00、墨江小学校の講堂でしています。                     (PTA副会長)
画像1 画像1

2年 天王寺かぶらと田辺大根の収穫

 12月7日(木) 学習園で育てた天王寺かぶらと田辺大根の収穫をしました。自分が思っていたよりも大きかったり小さかったりして、子どもたちは大盛り上がりでした。収穫した後は、生活カードに観察したことをくわしくかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第49回 墨江校下マラソン駅伝大会

 12月3日 恒例のマラソン大会でした。マラソンは学年ごとに個人で、駅伝は町会ごとにチームを組んで、ゴールをめざししました。子どもたちは日頃の練習の成果を発揮して住吉公園を走り抜けていました。
                         (PTA副会長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 防火防災図画募集に応募した5年林孔希さんの図画が努力賞をいただきました。12月4日 全校児童朝会で学校長から紹介され、賞状を手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学習発表会

 11月28日 学習発表会を行いました。劇を中心に「群読」「英語」「合奏・合唱」の発表をしました。群読『ふしぎ』『一番星』では、読む人数を変え迫力を出す演出をしました。英語『ABCジングル』『Mother Goony Bird』では、歌詞に合わせたかわいらしい振り付けも披露しました。劇『ドラゴンクエスト』では、緊張しながらも精一杯演技をしました。「合奏・合唱」では、交歓音楽会で発表した『ドラゴンクエスト序曲』『太陽のサンバ』の二曲を披露しました。たくさん練習してきた成果を発揮し、保護者の方から「感動した!」「難しい曲だったけど、とても上手だった!」と、感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 クラブ活動
部会
PTA実行委員会
読み聞かせ1の2,3の2
2/9 学年打合
2/10 PTA体験教室・図書室開放
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 運営の計画部会
給食費振替日
栄養指導5の1
2/14 3区合同人権講演会
ゆとりの日
学級休業4年2組
その他
2/14 スクールカウンセラー来校日

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール