大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

ご来校、誠にありがとうございました!ー第2回学校説明会ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(11日)、第2回学校説明会を開催いたしましたところ、多くの皆様にご来校いただきました。どうもありがとうございました。中学生による学校紹介とともに、本年度は新たに高校生による行事紹介も行いました。学校概要の説明のあとは校舎見学もしていただき、文化発表会の展示物も大変熱心にご覧いただきました。アンケートにも多くの方に答えていただきました。深く感謝いたしております。
アンケートでは次のような声を寄せていただきました。ありがとうございました。
・在校生の皆さんのプレゼンテーションが素晴らしかったです。先生方の説明も具体的でよくわかりました。6年間を通して学校生活が具体的にイメージできました。
・高校生による学校行事の説明が聞きやすくとてもよかったです。
・貴校のいろいろな取り組みが分かり、大変良かったです。生徒の方々、素晴らしいですね。学校生活を楽しんでおられる様子がわかります。
・学校の雰囲気もとても良く、施設も充実していてとても良かったです。生徒さんの雰囲気もとても良く、気持ちよかったです。
・在校生の作品がたくさん見れて、子どもが憧れを抱き、やる気アップにつながりとても良かったです。


明日(11日)、第2回学校説明会を開催いたします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の11日(土)、小学校5・6年生の児童の皆さんとその保護者の方々を対象とする学校説明会を開催いたします。本日(10日)の放課後、生徒たちの力も借りて準備を行いました。

学校説明会の時間帯は次の通りです。

■第1回説明  9時10分〜10時10分(受付開始 8時50分)
■第2回説明 10時40分〜11時40分(受付開始 10時20分)

〇第1回と第2回の説明は同じ内容です。施設(校舎棟)や文化発表会の展示物等を見学していただけます。
〇希望される保護者の方には個別相談を実施いたします。
〇「平成29年度 学校案内」と「平成30年度 入学者選抜実施要項」等をお渡しいたします。
〇その他
・上履き(スリッパなど)と下足袋を必ずご準備ください。
・ご来校には必ず公共の交通機関をご利用ください。
 
皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

校外学習の"価格調査"に行ってきましたー2年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では、来週(17日)の校外学習(信太山青少年野外活動センター)で野外炊事(「鉄板焼きの達人コンテスト」)を行います。野外炊事では、班ごとに自分たちで考えたレシピをもとに料理を作ります(ちなみにメニューには、ギョウザ、プルコギ、とんぺい焼き、オムそば等々があり、多彩です♪)。
今日(10日)は、学校の近くのスーパーで、野外炊事に使う食材の価格を調査しました。限られた時間の中、各班の代表生徒が一つ一つの商品の価格を丹念に調べていました。予算内に収めるために真剣な表情で考えている場面も見受けられました。校外学習の前日(17日)には、実際に買い出しに行きます。班員の人たちの知恵を出し合い、工夫して買い物をしてください(^^)v

日本漢字能力検定(1年生対象)が行われました

画像1 画像1
此花区では、校長戦略支援予算を利用し、学習意欲の向上を目指すことを目的として、区内の4つの中学校(春日出中、此花中、梅香中、本校)の1年生を対象とした日本漢字能力検定(漢検)を行うことになっています。本校では本日(10日)実施しました。それぞれが目指「級」の合格を目指してがんばって取り組んでいました。結果については約1か月に学校に届く予定です。

桜の葉も色づき始めました♪

画像1 画像1
正門を入って正面の桜の葉も色づき始めました。ぬけるような青空を背景に、色とりどりの葉が、深まりゆく秋を感じさせてくれます。朝夕はめっきり冷えるようになってきています。寒暖差の大きい気候となっています。くれぐれも体調を崩されないようにご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28