ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

学級休業延長並びに私立高校受験について

 2月8日(木)昨日まで学年休業していた3年生が今日から登校してきましたが、3年5組が本日も風邪やインフルエンザ等で欠席する生徒が多くいましたので、学校医と相談のうえ3年5組は昼食終了後、学活で私立高校受験の事前指導をして下校させます。2月9日(金)、10日(土)の2日間学級休業を延長します。生徒の皆さんは帰宅後は十分に休養をとってください。なお、学級休業中ですが、10日(土)に実施されます私立高校の入学試験は予定通り受験してください。
 明日に予定しています私立高校受験の事前指導は、各学級で行います。10日(土)の私立高校入学試験のインフルエンザ対応は高校によって違います。中学校から高校への連絡が必要ですので、対応が必要な場合は必ず当日の午前7時〜7時30分までに三稜中学校に連絡してください。


ちはやふる(1年 百人一首大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(水)5限目に百人一首大会を行いました。
 2月2日に予定していましたが、インフルエンザによる学級休業のため延期になっていました。学級休業中に家で練習した生徒やお昼休みに練習したクラスもあり、満を持して大会に臨みました。本来は2時間で実施予定でしたが、非常に寒い中での大会なので1時間に短縮されました。
 先生の「始め」の合図で熱戦が繰り広げられました。読み上げられて下の句を読む前に「はいッ!」と札を取る生徒が多くおり、レベルの高い試合になりました。あちらこちらから歓声が上がり、大いに盛り上がりました。
 結果は次回の学年集会で発表です。優勝、準優勝クラスだけではなく、King、Queenも選出されます。さてどのクラスが優勝でしょうか。金曜日が待ち遠しいです。

1・2年生は元気です

 2月6日(火)3年生は明日まで学年休業中ですが、1・2年生でまだ数名インフルエンザ等で欠席している生徒はいますが、登校している生徒たちは元気です。今日は晴れてはいますが気温が低く北風が強く吹いています。昼休みの運動場で、生徒たちは元気に遊んでいました。2年生は9日(金)の球技大会に向けて昨日から朝練を始めています。1年生は明日7日(水)の5時間目に、インフルエンザのために延期していた百人一首大会を体育館で行います。当分の間は寒い日が続きますので、生徒の皆さんは防寒対策をしっかりして行事に臨むようにしてください。
画像1 画像1

予選リーグ敗退(男子バスケットボール部)

 2月4日(日)男子バスケットボールが大阪市のジュニア選手権大会に出場しました。予選リーグが三国中学校で開催され、大桐中学校には57−37で勝利しましたが、平野北中学校に39−59で敗れ、残念ながら決勝トーナメント進出を逃しました。保護者の皆さまには、寒い中応援に来ていただきありがとうございました。

3年生学年 休業

 2月5日(月)今週から全クラスが揃って授業ができることを願っていましたが、残念ながら3年生全体で風邪・インフルエンザによる欠席が多くなりました。今週末に私立高校の入試を控えていますので、学校医と相談の上、以下の通りの措置を取ることにしました。

・3年生全学級は2限終了後に学活をしてから下校させ、2月6日(火)・2月7日(水)の2日間の学年休業とします。
・学年休業中は、外出を控えるようご家庭でもご指導いただきますようお願いします。

本日の午後と2月6日(火)午後の進路懇談につきましては、予定通り実施します。本人が発熱等で体調不良の場合は担任とご相談ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 3年私立入試事前指導(6限 体育館) 2年生球技大会(4〜6限) 選挙管理委員会1
私立高校入試
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 全校集会 45分×6限
2/14 特別入学者選抜出願(3年生弁当持参)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

給食献立表

食育通信

保健だより