TOP

Let's study English.

画像1 画像1
How are you? I'm happy!!
I like Takoyaki.
2年生は初めてケルビン先生と英語の学習をしました。
母国のフィリピンのことを教えてもらったり、英語の歌を楽しく歌ったりしました。
とても楽しく学ぶことができました。

【3年生】禁煙教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日(月)禁煙教室という学習を行いました。3年生は地域の方々に、タバコを吸う危険性や朝ごはんを食べる大切さを教えていただきました。紙芝居を見ながら学ぶことができ、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

【3年】音楽鑑賞会 1月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、シンフォニーホールへ音楽鑑賞会に出かけました。ホールに入ると、大きなパイプオルガンがあり、子どもたちは大喜びでした。ホルン・フルート・クラリネットなど、めずらしい楽器の演奏を聴くことができました。また、ソプラノを歌う美しい歌声にふれることができました。「パッピーバースディ・勇気100パーセント」などの曲を聴きました。最後に、会場に来ていた人たちみんなと、「ビリーブ」を歌いました。

4年生 理科(1月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、「もののあたたまり方」を学習しました。
 この写真は、金属や水のあたたまり方を観察しているところです。4年生は、実験をする前にしっかりと予想を立てることができるようになっています。また、次の実験を楽しみにしていて、予習をする子どももたくさんいました。

5年生 理科(1月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、「もののとけ方」を学習しています。
 この写真は、実験で使う電子てんびんや上皿てんびんの使い方を学習しているようすです。5年生は、グループで協力して実験の準備をすばやくしたり、わかりやすく結果をまとめたり、結果からわかったことを言葉で表したりすることができるようになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28