欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

2月7日 あいさつ運動

(上)今朝も、児童会の子どもたちがあいさつ運動をしてくれています。(下)玄関横の池に氷がはっています。2年生の子どもたちが教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 今日の給食

今日の献立は、さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめつくだ煮、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

2月6日 あいさつ週間

今日から、あいさつ週間が始まりました。おそろいのビプスをつけた児童会代表委員会の子どもたちが、元気よくあいさつをしてくれました。また、休み時間には、各学級から有志の子どもたちがあいさつを呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 ふれあい交流会

入学説明会に合わせて、4月から1年生にある子どもたちと5年生が講堂で一緒に遊びました。折り紙やけん玉、紙芝居、お絵かきなど思い思いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 入学説明会

本日午後2時から、入学説明会を行いました。入学式は、4月6日(金)です。
画像1 画像1
本日:count up70  | 昨日:101
今年度:11378
総数:345381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ