TOP

重要 インフルエンザ情報

2年1組で、かぜ様疾患による欠席が5名となっています。つきましては、本日は給食終了後に下校し、三連休をはさんで13日まで学級休業といたします。自宅でゆっくりと静養してください。発熱等の症状がみられる場合は、児童の様子をみて医師の診察を受けてください。よろしくお願いいたします。

今日はさんま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめのつくだ煮でした。学級休業が明けた1年1組、ずっと元気な2組。みんな笑顔で給食を食べていました。

重要 自宅で静養する

画像1 画像1
今週は強い寒波にみまわれて、全国的に冷え込み、インフルエンザの感染が広がりやすい状況にあります。学校では、登校している児童の健康観察に努めています。体調の不調がある場合は、早退もあります。また、帰宅後に調子を崩すこともあります。そのような場合は、マスクをして水分をよくとり、自宅でゆっくりと静養させてください。あわてて医療機関に行っても、インフルエンザが検出されないこともよくあります。病院の待合室で長時間、待たされることもあり、体調の悪い子どもにとって、たいへん負担が大きいです。病院に行くことは大切なことですが、子どもの様子をよく観察していただいて、適切に対応してくださいますよう、お願いいたします。

木について学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木を使って写真立てを作るだけでなく、木の役割や木を守り育てることの意味を教えていただきました。これから中学生になって、さらに森林環境問題について深く学習する6年生にとっては、学びの多い時間でした。

今日は、なにわうどん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、プチトマトでした。写真立て作りでお世話になっている木育フォーラムのみなさんと一緒に食べました。いつもより、楽しい給食の時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 漢字検定(5)(6) 光ランラン大会予備日 PTA実行委員会
2/13 クラブ見学(3)6時限 口座振替日(給食費)
2/15 卒業遠足(6)キッザニア甲子園 幼保学校見学(1)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査