私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月12日 昼食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全学年、昼食時間がはじまりました!
本日の給食メニューは、

ミネストローネ 枝豆
白身魚のフライ
マカロニサラダ ハム
米飯 牛乳

です。
今年度(2月・3月分)の学校給食の申込み受付は、1月18日までです。
お忘れないようにお願いいたします。

1月12日 寒波襲来!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の冷え込みは、一段と厳しいです。
玄関前の池面が凍っていたり、霜のおりたグラウンドの一部が凍結していたりします。

徒然草 第一段より
 冬はつとめて。雪の降りたるはいふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もて渡るもいとつきづきし。

口語訳をしてみよう!


1月11日 中学生チャレンジテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は3教科(国語・数学・英語)、2年生は5教科(国語・社会・数学・理科・英語)を無事に終えました。
調査の目的の1つとして、

大阪府教育委員会、大阪市教育委員会及び学校が、生徒の学力の状況をつかむことで、教育の成果と課題を明らかにし、今後の教育にいかします。

とあります。
テストの内容で、できなかったところは復習して理解できるようにしましょう。

1月11日 第5回実力テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、実力テスト2日目を実施しています。
冬休み中に学習した成果が、発揮されていますように。
それぞれの進路に向かってGO!

1月11日 中学生チャレンジテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、中学生チャレンジテストを実施しています。
調査の目的の1つとして、

生徒のみなさんが、自分の学習の到達状況を正しく知ることにより、自分の学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高めます。

とあります。
1限目 国語に取り組んでいる様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 5・6限 1・2年漢字検定
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/13 全校集会
2/14 2年マラソン大会

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価