欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

2月7日 優秀標章

本校の給食調理場の衛生管理が高く評価され、大阪市から優秀標章を贈っていただきました。安全で、美味しいだけでなく、衛生面にも常に気をつかってくださる給食調理員の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 あいさつ運動

休み時間、有志の子どもたちが先生方と一緒に校舎を回って、あいさつを呼びかけてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 給食調理員さん

(上)今朝の児童集会は、給食委員会の子どもたちが給食クイズを出してくれました。(中)その後、全学年の子どもたちから、給食調理員さんへありがとうの気持ちを込めたカードをお渡ししました。(下)給食調理員の野村さん(左)と水元さん(右)。 山本さんは、本日出張です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 あいさつ運動

(上)今朝も、児童会の子どもたちがあいさつ運動をしてくれています。(下)玄関横の池に氷がはっています。2年生の子どもたちが教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 今日の給食

今日の献立は、さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめつくだ煮、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
本日:count up144  | 昨日:192
今年度:13359
総数:347362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ