手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5,6年生 体育科 「マラソン練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(土)の耐寒マラソン大会に向けて,淀川河川敷に走りに行きました。みんなとても速く走るので付添いの先生方が「大変だった。」と言っておられました。

避難訓練(津波)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の避難訓練に続いて,津波の避難訓練を行いました。全員が4階の教室・廊下に避難しました。とても立派な避難の様子でした。

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザの影響で延期になっていました避難訓練を今日行いました。どの学級もとても落ち着いて静かに避難していました。

インターンシップンの山口先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から,大阪教育大学の山口智江美さんがインターンシップで来られます。今日は、教室を回って自己紹介をしました。子ども達はとてもうれしそうでした。

3年1組 図画工作科「くぎうち名人」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木をつかった工作です。金づちを使ってくぎを打っていきます。あまり経験のない作業なので、釘が歪んでしまったり,時に指をたたいたりしていました。でも、なかなか上手でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
2/16 SC午前
2/18 新一年生標準服の採寸
長柄公園清掃(広報常置委員)
学校行事
2/13 避難訓練(地震)
2/14 代表委員会
のびのび5・6年
入学説明会
2/15 卒業遠足ひらかたパーク
2/16 5時間授業
2/17 土曜授業
耐寒マラソン
2/19 のびのび3・4年
耐寒マラソン大会予備日