TOP

緊急 3年 学年休業のお知らせ

画像1 画像1
本校の3年生で、引き続きインフルエンザや発熱により欠席する児童が多くいました。つきましては、学校医と協議の上、給食終了後下校し、1月24日(水)〜1月26日(金)を学年休業と致します。
詳しくは配布のお手紙、また添付資料をご覧ください。


3年 学年休業のお知らせ

1月22日(月)の給食

画像1 画像1
 1月22日(月)の給食
・ポークカレーライス
・ごぼうサラダ
・パインアップル(缶)
・米飯
・牛乳

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
 1月19日(金)の給食
・さごしのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・みずなの煮びたし
・米飯
・牛乳

みずなは、京都で古くから栽培されていた京野菜です。くせやあくの少ない野菜で、豚肉と合わせて煮びたしにすることで、旨みを出しています。みずなは給食では年に1回、1月に登場します。

1月18日(木)の給食

画像1 画像1
 1月18日(木)の給食
・豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・カレースープ
・プチトマト
・食パン
・アプリコットジャム
・牛乳

1月24日は給食記念日です。そこで平林小学校でも、1月15日から19日まで給食週間です。教職員と楽しく交流しながら食事をする招待給食を行います。

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
 1月17日(水)の給食
・筑前煮
・ひじき豆
・きゅうりのかつお梅風味
・米飯
・牛乳

筑前煮は、福岡県の郷土料理で「がめ煮」とも呼ばれます。鶏肉とこんにゃく、野菜など、いろいろな材料を甘辛く煮こんだ料理です。
ひじき豆は、でんぷんをまぶした大豆を油で揚げ、砂糖としょうゆで味つけしたひじきとからませます。かみごたえを感じてもらい、よくかんで食べてもらいたい献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより