6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

大阪城オリエンテーリング 2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーでゴールした後は、お楽しみの弁当です。食べ終わった班から仲良く遊んでいます♪

大阪城オリエンテーリング 2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで、各ポイントをクリアーして楽しんでいます♪

大阪城オリエンテーリング 2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、オリエンテーリングの開始です♪ファミリーで、なかよく出発しましょう!!

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「インフルエンザの予防」をテーマに保健委員会の児童が劇を演じました。その後、学校医の先生やPTAの方から感想を話していただきました。
風邪をひかないように、手洗いうがいを!!!

おもいやり もっと モットー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校と地域が連携することで、子ども達の思いやりの心をさらに育むことを目標に、鴫野小学校児童会と鴫野地域活動協議会のコラボ企画として、地域在住の方からお話を聞きました。あいさつや地域の好きな場所を題材に川柳・標語作りに取り組みます。さて、今年はどんな川柳ができるかな♪
写真は、昨年の作品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28