<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

3年生学びTAI enjoy!少林寺拳法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校少林寺拳法部の西下貴士教諭による入門講座です。
最初は少林寺の基本である礼法を学びました。合掌礼や結集構えなど、照れもありながらも一所懸命やりました。

3年生学びTAI ストリートダンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天六でダンススタジオを営んでおられるRenZi先生に来ていただき、基本のステップから教えていただきました。
グループに別れて練習し、みんなで踊りました。

3年生学びTAI 特殊メイク教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ECCアーティスト美容専門学校より荒木一成先生に来ていただき、特殊メイクについて教えていただきました。
写真は自分の腕に傷メイクをしているところです。集中して取り組み、本物の傷のようになりました。

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生では百人一首大会を行いました。
底冷えする体育館ですが、生徒の熱気でたいへん盛り上がっていました。

3年生学びTAI 水墨画塾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本水墨画美術協会理事長の濱中応彦先生に来ていただき、なすびやアスパラガスなどを描きました。
「いつもの美術の授業とは違い、筆の感覚を感じながらやっています」という感想がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 特別選抜出願
12年車いすバスケット
2/15 特別選抜出願
金曜の授業
2/16 木曜の授業
2/19 3年進路懇談
2/20 特別選抜学力検査
3年進路懇談

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書