1年 英語学習 2月13日(火)

 2時間目に生涯学習ルームによる英語学習がありました。
 
 ・あいさつ(気持ち)
 ・天気
 ・かたち

 それぞれを英語で言いました。
 その後に、かたちの英語を使って、バレンタインの花束ポスターをつくりました。
 
 楽しい授業でした。またよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 鬼の面 2月13日(火)

 少し遅くなりましたが、鬼のお面が完成しました。 
 
 2月3日は、豆まきをしましたか?
 
 かわいい鬼が帰ります。
 
 鬼は・・・うちでお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレット 2月9日(金)

 初めてのタブレットの授業をしました。
 
 今日は、電源のつけ方やログインの仕方をしました。

 ログイン後は、ペイントで遊びました。
 
 また来週もする予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 切ってひらくと 2月1日

 図工の時間に、紙を折って切り、「開いて木」をつくりました。

 できた作品を見せ合い交流した後、もう一度つくりました。

 友達のよいところを見つけて取り入れ、一度目よりも工夫してつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 とんとんずもう 1月26日(金)

 むかしあそび第2弾は、とんとんずもう。
 初めに、「〇〇山」「○○花」など、力士の名前を決めました。
 
 次に対戦をしました。
 1試合ごと対戦を代え、5試合しました。 
 
 全勝した力士もいれば、全敗した力士もいました。 
 
 また、挑戦して、横綱を目指してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28