私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月16日 2年生 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前にそれぞれの職業について調べたり、質問することを考えたりしているので、生徒たちは積極的にお話を聞いています。

2月16日 2年生 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9人の講師の方に来ていただき、それぞれ自分で選んだ職業の方のグループに分かれています。

2月16日 2年生 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は職業講話を行っています。

●「働くことはどういうことなのか」を知り、進路選択をしていく貴重な糧を得る機会とすること。
●働くことの素晴らしさ、厳しさに触れることにより、社会のルールやマナーを学び、日々の生活のありかたを考える。
●多くの職業の方と触れ合うことを通して、職業人かつ成人となることを意識させ、社会の一員として自覚を培う。
を目的としています。

2月12日 雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
昨晩の降雪により、雪が積もったきれいな銀世界が広がっています。
早朝から部活動にきている生徒たちは、雪で遊んでいます。
部活動もテンションあげて練習してください。

2月11日 陸上部 区民マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、南港中央公園の「住之江区民マラソン」に陸上部が参加しました。
毎年、中学生だけでなく卒業生などもたくさん参加しています。
雨が心配されるところでしたが、何とか回復し、寒さに負けずに全員完走することができました。
保護者のみなさまからたくさん応援をいただきまして、ありがとうございます。

結果は、
中学生男子の部 井上くん 準優勝
中学生女子の部 岡本さん 準優勝
        武田さん 第3位
でした。

次は、4月に大会が行われます。それまで、各自の目標に向けて練習に励んでまります。今後ともみなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限 2年職業講話
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト
2/22 進路懇談3年4限まで 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価