心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

ベアーズ(吹奏楽)

本日、中学校ではベアーズ(吹奏楽)が行われました。少しずつ上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業2

美術は6年生に上手な絵の描き方教室として、全体のバランスを取り、描きました。みんな集中して、上手になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業1

本日、味原小学校で国語、美術の出前授業を行いました。
国語は5年生にビブリオバトルをしました。自分の好きな本を紹介し、一番読みたい本を決めるものです。児童も友達の本の紹介に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ティーンズセミナー 3

ほぼ全員の生徒が抱っこ体験をし、にぎやかに感じたことを話し合っていました。将来、この経験が生きるといいですね。最後に3つ子を出産した女性の例を挙げ、出産には大きなリスクを背負う事もあるが、その誕生は喜びも大きいという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ティーンズセミナー 2

次に生命の誕生という事で、出産シーンのビデオを見ました。続いて、「赤ちゃん抱っこ体験」です。本物みたいな赤ちゃん人形をみんなで次々に抱っこしていきました。興味津々で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等