★ 「食育つうしん」(11月号)

 
「食育つうしん」(11月号)を発行しましたのでお知らせいたします。

 内容: 野菜を食べよう

 次をクリックしていただくとご覧になれます。

 ・食育つうしん 11月号

★ OJT研究授業

画像1 画像1
 
 
 本日1時限目、大阪市教育センターから教育指導員の先生をお迎えして、道徳(2年)の「OJT研究授業」を行いました。
 OJT研究授業では、読み物資料として「仏の銀蔵」を活用して、生徒たちの気づきを掘り下げることで、人間の心の中には規範意識というものが存在するということを知り、自らの規範意識を高めるきっかけとなるように授業を行いました。
 2限目には、教育指導員の先生から研究授業に対して指導助言をいただきました。今回いただいた指導助言を踏まえて、今後、さらに授業力を向上させる取り組みを進めてまいります。

★ 学校だより(平成29年度 11月号)」

 
 「学校だより(平成29年度 11月号)」を発行しましたのでお知らせいたします。
 
  内容は次をクリックしてください。

  ・平成29年度 11月号

★ 3年 進路だより NO11

 
「3年 進路だより NO11」を発行しましたのでお知らせいたします。

内容:「11月・12月進路懇談で受験する私立高校を決定します」
   「私立受験の専願か? 併願(私立と公立の両方受験)か? 
    公立高校受験の単願か?」

次をクリックするとご覧になれます。

 ・3年 進路だより NO11

★ 部活動報告(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 10月29日(日)午後に新庄小学校体育館で行われた「敬老大会」に、本校吹奏楽部が出演しました。
 吹奏楽部は3年生が引退し、今回の敬老大会から1・2年生での初めての出演でしたが、「日本昔ばなし」や「映画の主題歌」など、敬老大会に相応しい曲を演奏してくれました。参加された方々から大きな拍手と声援をいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 3年進路懇談
2/20 [45分]              3年公立特別入試
2/21 [45分]              3年公立特別入試
2/24 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

事務室より