なわとびの発表

2月19日(月)
 運動委員会の6年生が、児童朝会の時間に、なわとびの跳び方についてお手本を見せてくれました。
 二重跳びの連続跳びや、はやぶさ(二重跳びに綾跳びを合わせた技)など見事な技を披露し、見ていた子どもたちからは、賞賛の拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年算数

 4年生では、今、「真分数・仮分数・帯分数」について学習しています。
 どのように違うのか、お子様に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動の作品紹介3

「手作りクラブ」
とてもていねいに仕上げました。誰にプレゼントするのかな?
画像1 画像1

クラブ活動の作品紹介2

「まんがクラブ」
楽しい、かわいい、かっこいいイラストがいっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動の作品紹介1

「切り絵クラブ」
細かいところまで神経を行き届かせ作品を完成させました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 3年クラブ見学会
ごみ0の日
2/21 学習参観・懇談会(高学年)
2/22 学習参観・懇談会(低学年)
2/23 6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪)
2/24 PTA親子食育セミナー

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画