【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日
 今日の5.6時間目、5年生は読売新聞社に社会見学に行きました。新聞ができるまでの行程を詳しく教えていただきました。実際に目で確かめることにより、社会科の学習が深まります。

6年生 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日
 今日は6年生3クラスが、タグラグビーをしました。昨年と同様、地域の方にゲストティチャーとして動き方などを教えていただきました。トライを目指してステップを踏み懸命に走っています。

30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日
「かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、キャベツと三度豆のサラダ、食パン、アプリコットジャム、牛乳」

29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日
「ビビンバ、わかめスープ、ミニフィッシュ、牛乳」

28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日
「関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」
今日は、うずら卵の個別対応献立でした。アレルギーで卵を食べられない児童に卵が入っていない関東煮を提供しています。卵が入っていないの関東煮は、ピンク色の食器に入れて一目見て区別できるようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 たてわりプレゼント作り
2/21 学習参観・懇談会
学習参観・学級懇談会
2/22 登校指導 3年社会見学(今昔館) 6年中学授業体験 堀川文庫 くすくす1・5年
2/26 クラブ活動最終 5年理科出前授業 卒状を祝う週間

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価