欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

2月19日 全校朝会

(上)今朝の全校朝会では、浪速警察署の生活安全課防犯係の井早 良太様がお越しくださり、子どもたちに「知らない人にはついていかない」などの防犯指導をしていただきました。(中)JR難波駅前交番のおまわりさんも来られました。(下)司会の岩下先生です。2月の生活目標を話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 今日の給食

今日の献立は、豚肉ととうふのうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポン、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 6年

外国語活動の時間です。「ももたろう」のお話を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 5年

5年生が作ってくれた卒業お祝い集会の案内です。心のこもったポスターですね。 
画像1 画像1

2月16日 4年

(上)理科の学習です。水蒸気について、勉強しています。(下)子どもが作った「5秒以内にこたえてください」の画用紙。何に使うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up158  | 昨日:192
今年度:13373
総数:347376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ