6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

生け花の力

 校長室前に、花を飾っていただきました。

 気持ちが、ホッと和らぎます。

 生け花の効果、絶大です。
画像1 画像1

30日(金) どっぷり、梅雨

 雨が続きます。

 もう止んだのかと思っていたら、また降り出しました。

 期末テスト最終日。蒸し暑さに負けるな! 全力で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩校長に学ぶ

 本日、大阪市教育センターより、かつて大変お世話になった元校長先生である「教育指導員」のお二人の先生が本校にお越しになりました。

 お一人は、私がまだミドルリーダーの頃、教頭先生としてご指導いただいた先生です。熱血漢は今も陰りがなく、生徒たちを思う気持ちがひしひしと伝わってきます。この先生と出会わなければ、今の自分はありません。

 もうお一人は、かつて所属する研修会の会長をなさっておられて、様々なご指導をいただきました。お年を召されたという感じはなく、常に若々しくダンディさはお変わりありませんでした。

 「教育は、人なり。」よく耳にする言葉ですが、お二人と久しぶりにお会いし、この言葉を確認したしだいです。

 これからも、ご指導をお願いします。
画像1 画像1

図書館よりお知らせ

画像1 画像1
 素晴らしい切り絵によるインフォメーションです。

 クワガタくんも、喜んでいます。
画像2 画像2

国語のテスト

 2時間目は国語。

 しっかりとていねいに書いて、点数を獲得しまょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 3年進路懇談,特別入試学力検査
2/21 特別入試実技検査

学校評価

行事予定