【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日
「かす汁、ブロッコリーのごまあえ、くりきんとん、ごはん、牛乳」

授業参観

1月30日
 本日5時間目は各学年・学級で授業参観が行われました。寒い中、多くの保護者の方に来校していただきました。子どもたちは少し緊張していましたが、とても生き生きと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習参観について

1月30日
 今日の5時間目は、1月の学習参観になっています。また、15時から蛍雪ルームにてPTA人権啓発委員会を行います。たくさんの保護者の方に参観していただきたいと思っています。なお、本日より2日間、3年2組と6年3組はインフルエンザ等のかぜ様疾患における学級休業になりました。よって、3年2組と6年3組の学習参観は延期となります。よろしくお願いします。

29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日
「ポークカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳、マヨネーズ」
堀川小学校では、1月29日(月)から2月2日(金)までの一週間は、給食週間です。
給食週間は、給食に携わっている人に感謝して食べる。「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつは大きな声でする。残さず食べるといったことを目標にしています。

1年生 土曜授業で「昔遊び」をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日
 今日は、3学期の土曜授業の日でした。1年生は地域の方を招いて「昔遊び」を教えていただきました。けん玉・はごいた・こま回し・あやとりなどいろいろなコーナーがあります。地域の方は「昔遊びの先生」として優しく教えてくださいました。1年生の子どもたちはみんなニコニコ、地域の方もみなさんニコニコ。楽しい時間はあっという間に過ぎました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 学習参観・懇談会
学習参観・学級懇談会
2/22 登校指導 3年社会見学(今昔館) 6年中学授業体験 堀川文庫 くすくす1・5年
2/26 クラブ活動最終 5年理科出前授業 卒状を祝う週間
2/27 給食運営委員会 

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価