2月 かけあしタイム

 2月も毎週水曜日に、かけあしタイムを行っています。
 
 2月は7分間走ります。
 
 校内マラソン大会までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 昔話 2月16日(金)

 自分で考えた昔話を発表しました。
 
 金太郎や一寸法師、かぐや姫などを参考にして、おもしろいお話がたくさんできました。
 
 また、友だちのお話を聞く態度がとてもよかったです。
 
 自主学習でもオリジナルのお話をつくってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 お話配達 2月15日

「クローバー」さんのお話配達がありました。

 楽しい絵本がたくさん出てきて、子どもたちも真剣に聞いていました。

 図書室にある本も登場して喜んでいました。

「クローバー」さんの読み聞かせは、とても上手で毎回楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 クローバーのお話会  2月15日

 「クローバー」の方に、本の読み聞かせをしてもらいました。

 また、学習発表会で5年生が演じた「じごくのそうべえ」の作者の本を集めて、紹介もしていただきました。

 いろいろな本の読み聞かせに触れ、本の楽しさを再発見したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 クローバーお話会  2月14日

 14日(水)にクローバーさんによる読み聞かせがありました。

 お話が大好きな子どもたち、一話一話お話の世界に入り込んで楽しんでいました。

 あっという間の1時間でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28