いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、関東煮、甘酢あえ、大福豆の煮もの、ごはんです。

本日は、牛乳の提供が中止になりました。
工場内でのビンの洗浄不足の疑いがあり、業者より牛乳の提供中止の依頼があったためです。なお、本日の牛乳代については、今年度の給食代から減額させていただきます。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

2月13日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語「出会いにありがとう」の学習をしていました。出会いを通して学んだことについてみんなの前で「話す」・「聞く」学習をしています。

2月13日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語「五・七・五で表そう」の学習をしていました。自分で作った俳句を紹介しあっていました。

2月13日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、国語「報告します。みんなの生活」の学習をしていました。自分たちで作ったアンケートの集計作業を班で手分けして行っていました。

2月13日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、国語「報告します。みんなの生活」のアンケート結果のまとめ方を班で相談していました。グラフや表などの効果的な使い方を考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 かけ足タイム
2/28 C-NET4年(1)6年(2)5年(3)2年(4・5)
3/1 かけ足タイム 3年くらしの今昔館見学 委員会活動(4年5限終了後下校) 1・4年体重測定 就学援助費早期 申請受付開始 PTA実行委員会(19時〜)