【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

学級休業について

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日
 インフルエンザによる感染が広がっております。校医先生の助言のもと2年4組・4年2組・5年3組・6年3組を2月8日(木)〜10日(土)の3日間、学級休業とすることにいたしました。今日は、放課後の活動を中止にして5時間目終了後すぐに一斉下校にしています。お家でも手洗い・うがいをしっかりするように声をかけていただきたいです。

6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日
「さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめのつくだ煮、ごはん、牛乳」

学級休業及び堀川マラソンの延期について

 本日、インフルエンザ等かぜ様疾患で欠席している子どもが増えています。校医先生の助言をもとに、2年1組・4年1組・5年1組・6年2組は明日より3日間の学級休業にすることにいたしました。それに伴い、明日に予定していました堀川マラソンを予備日の2月15日(木)に延期いたします。学校でも手洗い・うがいの励行を指導しておりますが、ご家庭でもインフルエンザ感染の予防に努めてください。

5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日
「関東煮(個別対応献立:うずら卵)、甘酢あえ、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳」
食物アレルギーでうずら卵を食べることができない児童にうずら卵を抜いた関東煮(写真右)を提供しているのが、個別対応食:うずら卵です。

2日の給食

画像1 画像1
2月2日
「豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、レーズンパン、牛乳」
なにわうどんは、かまぼこやはくさい、青ねぎ他に 焼き物機で甘辛く蒸し焼きしたうすあげと とろろこんぶ(袋)がついた具だくさんのうどんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 給食運営委員会 
3/1 ふれあい清掃 名前デー 安全点検 5年社会見学NHK 堀川文庫 くすくす2・3・6年
3/2 登校指導
3/5 委員会活動(最終) 給食運営委員会

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価