手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年2組 算数科「はこをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6枚の板(面)を組み合わせて直方体を作ります。どんなふうに組み合わせると箱の形になるか考えています。

6年1組 理科「発電と電気の利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手回し発電機を使って,回した回数と電球がともる時間の長さを比べたり,豆電球とLED電球のともる長さを比べたりしました。

3年2組 図画工作科「マグネットかざりを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土を使って「マグネットかざり」を作っています。形を整えて、色を塗って完成です。

長柄保育園学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長柄保育園の園児が小学校入学に向けて,本校の見学に来ました。日本に昔から伝わる遊びを一緒に楽しみました。

教育長表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の児童2名が大阪市教育委員会 教育長から表彰されました。1年生男児は「第13回国際青少年空手道選手権大会6歳の部」において第3位,4年生女児は「第29回MOA美術館全国児童作品展絵画の部」において厚生労働大臣賞を受賞したことにより表彰されました。
おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
3/2 SC午前
学校行事
2/27 帽子・名札着用強調週間
2/28 のびのび5・6年
帽子・名札着用強調週間
卒業式練習開始
3/1 体重測定1・4年
帽子・名札着用強調週間
子ども会班長会
3/2 体重測定2・3年
委員会活動 年度最終
帽子・名札着用強調週間
地域子ども会2校時
3/3 創立記念日
3/5 体重測定5年
卒業遠足予備日ひらかたパーク
のびのび3・4年
3年そろばん教室