6年 社会見学〜ピース大阪〜 その2    12月1日

 2階展示室では,出征する兵士の手紙や戦地からの手紙,臨時召集令状(赤紙)などの実物資料の他,当時の服装や食べ物,再現された戦時下の民家が展示されていました。

 空襲に備えて生活をしていた当時の人々の様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学〜ピース大阪〜 その3    12月1日

 3階展示室では,戦後,高度経済成長を経て発展する大阪の様子が紹介されていました。

 配給制度や戦後の学校教育などの展示などが数多くありました。

 子どもたちは,メモを取りながら資料や展示物を一つ一つじっくり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習 その1 11月30日

 家庭科の「くふうしよう おいしい食事」の学習で調理実習を行いました。

 今回の調理実習は,ジャーマンポテトを作りました。

 実習は,
(1)食材を切る
(2)ゆでる
(3)いためる
(4)味をつける
(5)蒸らす
(6)盛りつける
 の手順で行いました。

 調理の合間に片づけを行うなど,グループで協力し合いながら,てきぱきと実習を進行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習 その2 11月30日

 子どもたちの実習後の感想には,
 ・班で協力できたのでうれしかったです。
 ・とてもおいしくできたので,家でも作ってみたいです。
 ・味つけもいい具合で大成功でした。
 ・特に盛りつけをがんばりました。
 などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながなわタイム 12月

 2学期のながなわタイムが終了しました。
 
 始めたころと比べると、ずいぶんと跳べるようになってきました。
 
 6年生の班長が班を引っ張ってくれていました。
 
 運動委員会のみなさん。進行お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28