がんばった学習発表会 その6 5年

 5年生は,「じごくのそうべえ」の劇をしました。

 地獄に行くことになった軽業師のそうべえさん。医者のちくあん,歯抜き師のしかい,山伏のふっかいとともに,いろいろな困難を乗り越えていくところを上手く演じました。子どもたちは,せりふや動きを工夫し,がんばりました。

 最後は,「花は咲く」の合奏をしました。5年生にとって最後の学習発表会でしたが,堂々と演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった学習発表会 その7 6年

 学習発表会の最後を飾るのは,6年生による「We(ウィー) are(アー) “SHIKANJIMA(シカンジマ) KIDS(キッズ) DANCER(ダンサー)”!」でした。

 劇のテーマは,「ダンスで一つになろう」で,実際その通りになりました。いきいきとした演技やパフォーマンスで,会場全体が6年生が演じるキッズダンサーたちと一緒に盛り上がりました。 
 そして,サプライズが・・・・なんと内閣府主催の「リズムダンスふれあいコンクール」で,予選を突破し,全国大会に出場決定!12月26日に東京で行われる本選に出場します。
 
 6年生にとって小学校最後の学習発表会でした。それにふさわしい舞台になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スポーツ交歓会 その1 11月の行事

 11月10日(金)に,長居第二陸上競技場とヤンマースタジアム長居でスポーツ交歓会を行いました。

 当日は,此花区の小学校8校と大正区の1校の9校が集まり,様々なスポーツを通して交流を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スポーツ交歓会 その2 11月の行事

 午前は,第二陸上競技場で,サッカーとドッジボールの試合を行いました。

 まずは,サッカーの試合の様子です。

 試合は,3戦中2勝の好成績でした。

 得点が決まったときは,応援している子どもたちも大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スポーツ交歓会 その3 11月の行事

 続いて,ドッジボールの試合の様子です。

 結果は,サッカーと同じく3戦中2勝しました。

 とても白熱した試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28