☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1
大阪市では昨年度より、
 「大阪市小学校学力経年調査」を実施しています。

 児童及び保護者が、自身および子どもの学習理解度や学習状況等を知り、目標をもって主体的に学習に取り組めるようにすることなどを目的としておこなわれます。

 〇対  象  小学校3年生〜6年生の全児童

 〇実施内容  本校の実施日は、
   3、4年生は、
    平成30年1月11日(木) 国語・社会
           12日(金) 算数・理科・質問紙調査

   5、6年生は、
    平成30年1月12日(金) 国語・社会・算数・理科・質問紙調査

 調査結果は教育委員会から学校を通じて、子ども一人一人に、実施教科ごとにがんばっている点や、努力を要する点についてのアドバイス等と学習習慣や基本的生活習慣の様子を記載している個人票をお渡しします。
 最後まであきらめずにしっかり考えて答えを書きましょう!

3学期の始業式

画像1 画像1
1月9日(火)、
 今日は3学期のスタートの日、始業式です。
 少し寒いですが、青空の広がるよい天気です。

 朝のあいさつは、「あけましておめでとうございます」。
 始業式では、「1年の計は元旦にあり」という話をしました。
 計画なきところに努力はないし、努力のないところに成長はありません。今日の始業式を一年の計として、しっかりと目標を持ち、大きく成長できる1年になるようにがんばりましょう!と伝えました。

 
 今日の下校時間は、11時20分完全下校です。
 よろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 保護者のみなさま、地域のみなさま、あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞ、よろしくお願い申しあげます。

 今日は小雨まじりの少し寒い朝ですが、児童のみなさんは元気に新しい年を迎えていますか。
 今年1年が素晴らしい年になりますよう、引き続き、本校教育活動にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより