学習参観・懇談会

 5月10日 今年度最初の学習参観と懇談会をしました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。子どもたちも保護者の方に見ていただいて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクションプラン説明会

 5月10日 学習参観に先立って、学校長が墨江小学校の教育方針について説明をしました。
画像1 画像1

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日 小学校生活初めての遠足に行きました。とても良いお天気でした。阪堺電車に乗り、浜寺公園に到着。日本庭園を歩いて大きなボタンの花を見たり、水車を見たりして、子どもたちは大喜びでした。お友だちと楽しくお弁当を食べ、すべり台やシーソーなどの遊具で思いっきり遊びました。大きなすべり台は人気NO.1でした。思い出に残るいい遠足になりました。

はぐくみネットシールラリー

 4月29日昭和の日に、1年生を対象とするはぐくみネット主催の「シールラリー」がありました。地域に分かれて「こども110番の家」を回ります。1年生になると行動範囲が広がるので、近くにある「こども110番の家」を確かめようという試みです。学校へ戻ってきてからは図書ボランティア「このゆびとまれ」の皆さんによる紙芝居や絵本の読み聞かせ、エプロンシアターなどを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 職員会議
月末統計
学習発表会5年・懇談会
3/1 卒業式練習開始
委員会・代表員会
3/2 6年生とのお別れ会
学年打ち合わせ
中学校説明会
3/5 茶話会
給食運営委員会
養護教諭出前授業2の1
3/6 部会
養護教諭出前授業2の2
その他
2/28 スクールカウンセラー来校日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール