5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

感嘆符 5年生のICT活用(20)

画像1 画像1
英語タイムに「自分の好きなもの」について英語で紹介しました。
タブレット端末にスピーチの様子を録画してスピーチの練習をしました。

幼稚園運動会延期のお知らせ

金曜日から土曜日にかけて雨が予想されるため、滝川幼稚園の運動会を延期し、以下のような日程に変更いたします。
7日(土)休み、8日(日)運動会、9日(月)祝日、10日(火)代休

社会見学(北図書館)2年

4日(水)2年生は北図書館に行きました。途中、天神橋筋商店街の様子を見ながら北図書館に着きました。図書館では館長さんのお話や読み聞かせ、質問コーナーなどがありました。見学の時間では、グループに一つタブレットを持ち、図書館の工夫されたところを見つけていきました。2年生の皆さんは、とても静かに見学をしていました。図書館の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5年生のICT活用(19)

理科の学習では、雲の様子と天気の関係について学習しています。
タブレット端末のインターバル撮影機能を活用して、午前、正午、午後に雲の様子を撮影し、雲の変化について考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今が旬!さんま

 今日の給食は「ご飯、牛乳、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの」です。
 中骨を取るのに苦労していたり、中骨は取れても腹骨が気になって手で一生懸命取っていたり…。かと思えば、中骨もよくかんでペロッと食べている子どももいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 分団子ども会 委員会活動
3/2 卒業式練習開始
3/5 卒業を祝う会予行
3/6 わくわくタイム(低)ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/7 ぶっくさん読み聞かせ(低) わくわくタイム(高)