「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

まだまだお正月気分??

 1月15日(月)、今週の図書館のイベントは、いろはがるた、百人一首(坊主めくりもあり)です。
 たくさんのこどもたちが図書館に集って、お正月気分で楽しそうに遊んでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT環境が整いました!!

 1月12日(金)、昨日に実施した教員のICT研修の様子です。冬休み中に校長経営戦略支援予算加算配布で購入したワイヤレス電子黒板の整備が完了し、その使用方法を研修しました。これで、全教室のプロジェクターに電子黒板機能がつき、書画カメラ、授業用パソコンがより効果的に活用できるようになりました!!
画像1 画像1

この冬初めて!!

 1月12日(金)、この冬初めて、学校の池に氷が張りました。週明けは少し暖かくなりそうです!
 風邪やインフルエンザにならないように、1月のめあて「天気のよい日は 外で 元気よく遊ぼう」を守り、寒さを吹き飛ばそう!!
画像1 画像1

今日の給食(1/11)

豚肉のゴマだれ焼き
みそ汁
菊菜と白菜のおひたし
ごはん
牛乳
画像1 画像1

ゲーム集会で寒さを吹っ飛ばそう!!

 1月11日(木)、最強・最長の寒波で正門付近でも氷が張っていました。児童集会で集合していた子どもたちは、それを見て大喜びしていました。
 体育館で行われた児童集会は、集会委員による「神様が言いました」ゲームをしました。集会委員がいろんな動きを指示した後に「神様が言いました」と言えば、その指示に従うゲームです。
 子どもたちは、楽しく体を動かし、ゲームで寒さを吹っ飛ばしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 卒業を祝う会 1・4年発育測定 委員会活動(最終)
3/2 3・6年発育測定 5・6年C-NET
3/5 PTA付添登校 見守り隊感謝の集い 6年奉仕活動
3/6 3年アイマスク体験 PTA役員会・実行委員会
3/7 地区別児童会 集団下校(14:50〜)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント